【商品情報】
独楽 16点セットです年代 昭和30年代~昭和50年代
・当たりダルマ 中型 福島二本松 徳重作 /みちのく東北を代表する独楽・平こま 山形温海 /朱色の按配が素晴らしい・二段ずぐりこま 青森大鰐 /工芸技術が確かな最優秀品・鳴りこま 静岡伊豆 /回すとボーッと鳴る・投げこま 山形肘折・平こま 岡山湯河原温泉 ・掛けこま 長崎佐世保 /目が覚めるような色彩美・手回しこま 福岡八女・投げこま 山形肘折・投げこま 福岡大牟田・平こま 岡山湯河原温泉・ひねりこま 島根・たたきこま 愛媛伊予・手延しこま 群馬伊香保・へそこま 山形釈迦堂 /滑らかな木肌の感触が良い・糸巻きこま 福島二本松 /表面の木肌は白く滑らか
【委託者様コメント】昭和20年代、男の子の遊びの中心に独楽遊びがあった。豪快で痛快無比な独楽遊びに時間を忘れ夢中で戯れた。時代とともに文化が代わり、今やすでに独楽は子供の遊びから離れ、インテリアや大人のメルヘンの領域へと変遷して幾久しい。
木地の肌の美しさや鮮やかな色調の塗り、見事な職人技、華美な工芸品・独楽の神秘性に魅了される昭和時代の木地玩具の遺産の一つである。
************
【状態】コキズ、汚れ等がございます年代を重ねた、ヴィンテージ品ならではの味としてご理解ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品##郷土玩具